悩んだときが買い時!~物欲の記録~

買ったモノの記録です。基本的に悩んだら買うので、何をいつ、どこで買ったのかを記録しています。

劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』鑑賞

カルです。

昨日は定期検診だったので、帰りに、劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』を観てきました。

 

f:id:rayz:20201031001118j:image

 

ネタバレなしの感想としては、素晴らしいです。

クオリティーがとにかくやばい。川のシーンとか、もはや実写ではないか。

原作だと、どうしても戦闘シーンの動きが分かりにくいのですが、アニメだとその動きが観て分かるので、没入感がハンパない。

炎柱・煉獄杏寿郎の素晴らしい技は、アニメでしか観れない。コロナ禍の中、こんな素晴らしいアニメを製作してくれたUfotableさんに感謝しかありません。

アニメ2期を期待して待ってます。

Amazonプライムデーで買ったもの『スター・ウォーズ 4K UHD コンプリートBOX』

カルです。

Amazonプライムデーで購入したものを備忘録として記録します。

それは、『スター・ウォーズ スカイウォーカー・サーガ 4K UHD コンプリートBOX』です。通常価格41,318円が、プライムデーセールで31,967円になってました。

私の記憶が正しければ、人生初の映画は、スター・ウォーズ(当時は無印)でした。小学男児には、ハンパない影響でした。

 

f:id:rayz:20201014193646j:image f:id:rayz:20201015131826j:image

 

▲鑑賞直前まで封を開けない主義なので、当面この状態で保管します。

段ボールだけだと絵的に寂しいので、手持ちのスター・ウォーズのDVD/Blu-rayを載せてみた。上のは、左から

実は先月、『スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定)』を購入したばかりだったので、今回買うか悩んだのですが、シークエル3部作(フォースの覚醒/最後のジェダイ/スカイウォーカーの夜明け)は持ってないし、また、9作品すべての4K ULTRA HD+Blu-rayと考えたら、それほど高い買い物ではないと自分を言い聞かせ、購入しちゃいました。1作品3,500円位。 

ただ、4K ULTRAのプレーヤーがないので、当面は鑑賞できなさそう。PlayStation 5を狙っているが、入手できるとは限らない。

センタースピーカーの交換『BOSE VCS-10』

カルです。

センタースピーカーを『BOSE VCS-10』に買い替えました。

コンパクトな、『BOSE 33WER』と迷ったのですが、センタースピーカーメインだったら、まずはこちらを選択すべきということで。

 

f:id:rayz:20200821143204j:image

駿河屋さんにて、中古で7,980円(税・送料込)でした。

製品写真がなくて、ある意味ギャンブルでしたが、実際目立ったキズもなく、取扱説明書まで付いていて、当たりです。VCS-10の取扱説明書は、ネットでも見つからない貴重品です。

 

 

f:id:rayz:20200821140611j:image

▲ビフォアー:AM-15のサテライトスピーカー


f:id:rayz:20200821140558j:image

▲ビフォアー:AM-15のサテライトスピーカー

コンパクトなのでスッキリしてます。


f:id:rayz:20200821140602j:image

▲アフター:BOSE VCS-10

 サテライトスピーカーと比べると、でかい、でかすぎるw


f:id:rayz:20200821140608j:image

▲アフター:BOSE VCS-10。うまく真ん中に設置できました。存在感がハンパない。

が、ちょっとトラブル発生。

 

f:id:rayz:20200821142725j:image

▲なんと、リモコン受光部を塞いでしまいました。

テレビとテレビ上部スタンドの足が干渉してしまうため、ゴム脚でかさ上げしてたのですが、これでも足りないようです。

もう少しゴム脚をかさ上げして、 VCS-10をスタンドに下に設置しようと計画しています。

 追記:VCS-10の音について

VCS-10の簡単な感想ですが、十分いい音です。比較がサテライトスピーカーなので当然なのかもしれませんが、人の声が格段に聴きやすくなりました。センタースピーカー専用というのは伊達じゃないです。

 

 

『ヘルレイザー:レベレーション』を入手

カルです。

大好きなホラーシリーズ、ヘルレイザーの最新DVD『ヘルレイザー:レベレーション』をやっと入手しました。

最新と言っても2011年の作品なんですけどね。クライヴ・バーカー自らのリメイク(リブート)の話もあったはずですが・・・。

 

f:id:rayz:20200812010642j:image

ヘルレイザー:レベレーション

このレベレーションは、ピンヘッドの俳優さんが「ダグ・ブラッドレイ」ではないため、バッタモノ感があることから、購入を躊躇していたら新品DVDを入手しそこねました。(やっぱ「悩んだら買い時」を実践すべきでした)

その後、ずっと探していたのですが、今回やっとセル版の中古をヤフオクで入手できました。3,480円(税・送料込)でした。

ちなみに、筆者は「レンタル版」は絶対に手を出さないです。「レンタル版」は、いやな思い出しかない。

 

f:id:rayz:20200812011034j:image

ヘルレイザーシリーズのDVD

これで、ヘルレイザーシリーズのDVDは、全て揃いました。

Blu-rayのコンプリートボックスとか発売されたら迷いなく買い替えたいのですが、配給会社が異なるのか、なかなか実現しませんね。

ヘルレイザー:レベレーション』の感想は、後日(気が向いたら)アップしたいと思います。

追記

ヘルレイザー:レベレーション』鑑賞しました。
意外と面白かったです。やっぱ食わず嫌いはダメですね。

 

トップ&サラウンドバックスピーカーの交換

カルです。

トップフロントとサラウンドバック用のスピーカーとして、中古で入手したBOSEのサテライトスピーカーを使用してましたが、この度、AM-15付属のサテライトスピーカーを入手できたので、これに交換しました。

 

f:id:rayz:20200731181808j:image

▲背が高いスピーカーが今回入手したAM-15用のサテライトスピーカー。
真ん中の2つが旧サテライトスピーカーです。おそらくAcoustimass 6シリーズの付属スピーカーだと思いますが、確実な情報は見つかりませんでした。


f:id:rayz:20200731181827j:image

▲上が新サテライトスピーカーで、下が旧サテライトスピーカーです。

新サテライトスピーカーの特徴は、上下2段になっていて、向きを変えることができます。旧サテライトスピーカーより少し低音が出ます。

旧サテライトスピーカーの特徴は、本体が軽いのがメリット。その分、音も軽いのですが、AVアンプのLFEを使えば、必要十分な性能でした。


f:id:rayz:20200731181811j:image

▲まずはトップフロントスピーカー。旧サテライトスピーカーの図です。


f:id:rayz:20200731181814j:image

▲新サテライトスピーカーになったトップフロントスピーカー。

必要に応じて、上下で向きを変えられるのが便利です。ちなみにBOSE AM-15のマニュアルでは、けっこう大胆に向きを変えるよう記載されてます。


f:id:rayz:20200731181817j:image

▲サラウンドバックスピーカー。サラウンドスピーカーと違うので見た目はイマイチですが、効果音としては問題ありませんでした。


f:id:rayz:20200731181824j:image

▲新サテライトスピーカー。サラウンドスピーカーと同じ製品になったので、見た目のバランスが良くなりました。効果音としては、あまり違いがわからず。


f:id:rayz:20200731181820j:image

▲こんな感じになりました。

ちなみに、旧サテライトスピーカーはヤフオク出品中です。購入価格より高く売れると嬉しいのですが。

ソニー デジタルサラウンドヘッドホン『MDR-HW700DS』

カルです。

ソニーのデジタルサラウンドヘッドホンを買い替えました。

せっかくドルビーアトモス対応のホームシアターが完成したものの、BOSEサウンドの破壊力が凄まじいため、結局、夜間はデジタルサラウンドヘッドホン『MDR-DS7100』を使用することに。

 

これが2011年の製品なので、最新フォーマット(7.1ch DTS HD MAなど)に対応していないので、『MDR-HW700DS』に買い替えたわけです。

そろそろドルビーアトモス対応の新型が出てもいい頃ですが、それ言い出したらキリがない。悩んだときが買い時です。

 

f:id:rayz:20200730001240j:image

▲MDR-HW700DSの一式。

価格はAmazonにて、34,533円でした。タイムセールのポイントアップキャンペーンの期間に買いたかったのですが、微妙に値上がりしてしまい、普通に最安値のタイミングで購入。


f:id:rayz:20200730001237j:image

プロセッサーは、PS4の上に設置できました。AVアンプが薄型でよかった。

 

『MDR-HW700DS』の感想です。早速、『オール・ユー・ニード・イズ・キル』のヘリの飛行音を聴いてみました。チャプター1の最後の方。

リアル7.1chだと、右後方から左後方にヘリが飛んでいくように聴こえるシーンですが、リアル5.1.2chだとヘリがより近くを飛んでるように感じます。

このシーンを『MDR-DS7100』で聴いてみると、リアル5.1.2chに近い感じの音でした。

『MDR-HW700DS』は、疑似9.1chなんですけどね。旧モデルの『MDR-DS7100』よりも、音の定位や移動感が明瞭になった気がします。

いろんな映画を試してみたい。

 

初のUHD BDソフト『プライベート・ライアン』『インデペンデンス・デイ』

カルです。

ホームシアター完成につき、初のUltra HD Blu-ray(以下、UHD)ソフトを購入してみました。

初のUHDソフト

 

f:id:rayz:20200726111954j:image

▲『インデペンデンス・デイ』と『プライベート・ライアン』どちらも、Amazonで3,591円(税・送料込)でした。


f:id:rayz:20200726111951j:image

▲インデはDTS:X、ライアンはドルビーアトモス

UHDは高いのか?

 正直言って、DVDやBlu-rayより価格帯が高いUHDは、まだまだ買うつもりなかったです。UHDプレーヤーもないし。
ざっくりと価格帯はこんな感じ。

  • DVDは1,000円以下
  • Blu-rayは1,000〜1,500円
  • UHDは3,000円以上

UHDの値段は、だいたいDVDの3倍、Blu-rayの2倍はしますねー。
なので、UHDの適正価格は、1,500〜2,000円ってところだと思います。

ところが、このUHDの価格、カラクリがあって、UHDってたいていBlu-rayとのセット(抱き合わせ)になってます。

 そう考えると実は、めちゃくちゃ高いわけでもない(心の声)

UHDプレーヤーの普及率を考えたら、まだまだUHDの単品売りはできないという事情もあるのでしょう。いまだUHD単品売りを見たことないです。

そして、Blu-rayでも新作の映画とかなると、DVDとセットで3,000円以上したりする。であれば、今時、Blu-ray+DVDセットを買うなら、プラス1,000円出して、Blu-ray+UHDセットの方がいいに決まってます。

UHDプレーヤーも2万円程度で購入できるようなので、検討もしてたりしますが、プレイステーション5まで待ってもいいかと思ってます。

なので、今もっとも欲しいのは、サラウンドヘッドホンだったりします。