悩んだときが買い時!~物欲の記録~

買ったモノの記録です。基本的に悩んだら買うので、何をいつ、どこで買ったのかを記録しています。

マジェスティ4D9のLEDウインカー

カルです。

ウインカーポジションと同時にステルスバルブにしたのですが、微妙に赤みがかったオレンジ色が気になり、試しにLEDに交換してみました。

f:id:rayz:20190713143530j:image

▲ハイフラ防止機能付きのLEDウインカー。

アマゾンタイムセールで、2,381円(2個セット)でした。

まずは、比較用に片側をノーマルバルブに戻しました。

f:id:rayz:20190713143811j:image

▲向かって左がステルス、右がノーマルバルブ。

ステルスバルブ(左)は、コーティングがかかってる分、暗くなってます。 

そして、ステルスバルブをLEDに交換します。

f:id:rayz:20190713143808j:image

▲向かって左がLED、右がノーマルバルブ。

写真では分かりにくいですが、肉眼だと爆光です。

f:id:rayz:20190713144334j:image

▲別の角度から

ポジション(常時点灯)でこの爆光は迷惑この上ないので、ポジションキットの方で明るさを半分(1/3ほどかな)まで絞りました。

f:id:rayz:20190713144559j:image

▲完成

気になってたハイフラは起きませんでした。

あとは連続点灯でどうなるか(ハイフラになるか)ですね。後ほどリポートしたいと思います。また、夜間明るすぎる場合は、ステルスLEDに変更してみるかも。
(その場合は、ヴォクシーに移植してみようかなー。ウイポジも含めて)

ちなみに、外したステルスバルブ(ワイズギアのシルバーウインカー)ですが、

f:id:rayz:20190713144821j:image

▲すでにコーティングが焦げてました。


f:id:rayz:20190713144819j:image

▲刻印には、POLARGとありました。

どこぞや?と思い調べてみると、日星工業だそうです。

結論としては、ステルスウインカーは、ポジション化(常時点灯)しない方がよいのかも。もったいないことしたなー。

【追記】

夜間に走行してみました。やばいくらいの爆光です。

ポジション時(50%)は、まるでフォグランプのように、路面や横を照らしてます。

ウインカー時(100%)は、さらにやばくて直視してはいけないレベル。光源を見るとしばらく目がチカチカ。

ということで、ステルスLEDに交換することにします。

ちなみに、ウインカーレンズは、ほとんど熱くならなかったです。ここはさすがLED。

結論としては、このLEDは、スモークレンズにした車とかにいいかも。ヴォクシー に取り付けようかな。

【追記2】

ヴォクシーのウインカーを確認してみたら、S25ではなくT20のバルブが刺さってました。流用は無理ですね。