悩んだときが買い時!~物欲の記録~

買ったモノの記録です。基本的に悩んだら買うので、何をいつ、どこで買ったのかを記録しています。

ドルビーアトモスを体験したい

カルです。

とりあえず、ホームシアターが完成ということで、よりドルビーアトモス(5.1.2ch)やサラウンドバック(7.1ch)の効果がよくわかる映画を探し求めています。

 

f:id:rayz:20200721161718j:image

▲『パシフィックリム アップライジング』と『X-ミッション』を購入。990円と963円でした。Amazonの「63時間のビッグセール タイムセール祭り(7/24~7/26)」まで待ちたいところですが、在庫が残1になってしまったので、ポチっと。

タイムセールのポイントアップキャンペーン(最大5,000ポイント)は、1万円以上の買い物が必要なので。


f:id:rayz:20200721161713j:image

▲上『パシフィックリム アップライジング』はドルビーアトモス、下『X-ミッション』は7.1ch DTS-HD Master Audio

サラウンドバックスピーカーの設置

カルです。

無事にサラウンドバック用のブラケットが届いたので設置しました。

f:id:rayz:20200719183442j:image

▲ブラケットは、『BOSE 壁掛けブラケット WBX-10 II』です。

ヤフオクにて、3,800円(送料別)でした。木ネジではなくピンを使うタイプなので、壁のダメージが最小限になります。製造終了品ですが、欠品なしの中古品が手に入ってよかったです。


f:id:rayz:20200719183445j:image

▲7.1chの配置

サラウンドとサラウンドバックをそれぞれ50cmの間隔で設置してみました。

7.1chの場合は、サラウンドスピーカーを出来るだけ真横に置いた方がよさげなので、この位置に設置です。

しかし、この位置は通路を塞いでしまうため、普段は壁際に移動してます。5.1chの場合は、真横より後方の方がよいだろうという考え。

 

あらためて、『オール・ユー・ニード・イズ・キル』を観た

「ちゃんとサラウンドバックスピーカーを設置したら、やっぱ迫力があるわー!」と思いながら、スピーカーに耳を近づけて聴いてみると、なんでか無音。

「おや?」と思って音声情報を確認してみると、Dolby Digital表示。
はい、Blu-rayではなくDVDを再生してたようです(Blu-ray&DVDセットのトラップ)。DVDは5.1chなので、サラウンドバックから音が出なくて当たり前田のクラッカー。

 

ということで、あらためてBlu-rayを再生してみると、しっかりと7.1chとしてサラウンドバックスピーカーから音が出ました。

サラウンドとサラウンドバックは、細かく音の鳴り分けをしているようでした。
具体的には、最初に出陣した機内のシーンでは、サラウンド右はヘリの音、サラウンドバック右は機内の音と、ちゃんと鳴り分けがされてたことを確認できました。
これぞ7.1ch。これが5.1chの場合は混ざってしまうのですね。もう少し、7.1chと5.1.2chでいろいろと比較しながら鑑賞してみたい。

 

スピーカーセレクター(5.1.2ch⇔7.1ch)の設置

カルです。

結局、Posttaバナナプラグ単品が安くなるのを待てなくて、バナナプラグ付きのケーブルを購入しました。 

f:id:rayz:20200717112837j:image

▲右奥がPosttaのバナナプラグ10本付きスピーカーケーブル(15m)をAmazonで購入。2,480円(税・送料込)左奥の30mよりもサイズが小さくなってます。


f:id:rayz:20200717112842j:image

セレクターに接続

写真のAVアンプ→セレクターのケーブルは短すぎて、購入したPosttaスピーカーケーブルに変更しています。


f:id:rayz:20200717112831j:image

▲サラウンドバックスピーカーに接続

まだ仮設置です。壁面ブラケットはヤフオクからの送付待ちです。

これで、サラウンドバックスピーカーとトップスピーカーをセレクターで切り替えられるようになりました!

NR1710の出力切替は少し面倒

物理的なケーブルの切り替えは簡単になりましたが、AVアンプ「NR1710」側の設定変更(5.1.2ch⇔7.1ch)は、ちょっと面倒でした。

簡単に[スピーカー構成]で5.1.2ch⇔7.1ch切り替えができるかと思ったら、[セットアップアシスタント]を使わないとできません。

[セットアップ]→[スピーカー]→[マニュアルセットアップ]→[スピーカー構成]だと、現在接続されているスピーカーの設定変更(大/小/無し)しかできない。

f:id:rayz:20200717145324j:image

▲5.1.2chの場合:[FL/C/FR/SL/SR/TFL/TFR/SW]から「大/小/無し」を選択


f:id:rayz:20200717145322j:image

▲7.1chの場合:[FL/C/FR/SL/SR/SBL/SBR/SW]から「大/小/無し」を選択

5.1.2ch(FL/C/FR/SL/SR/TFL/TFR/SW)と7.1ch(FL/C/FR/SL/SR/SBL/SBR/SW)を切り替えるには、[セットアップ]→[セットアップアシスタント]→[スピーカーの設定]からウイザード形式で再設定しなければなりません。

7.1chのBlu-rayを探す

早速、7.1chサラウンドバックの効果を試したいので、手持ちのBlu-rayソフトから、7.1ch収録の作品を探してみました。


f:id:rayz:20200717112840j:image

▲いつの間にか、こんだけ7.1chのBlu-rayを所持してました。

手持ちのBlu-rayソフトは、2020年7月現在で94枚ほど所持してますが、うち18枚が7.1ch収録でした。Atmosは12枚で、その他は、ほぼ5.1chでした。『シン・ゴジラ』が3.1chなのが驚き。

7.1chで『オール・ユー・ニード・イズ・キル』を観る

ということで、早速『オール・ユー・ニード・イズ・キル』を鑑賞してみました。

冒頭、主人公が目を覚ますシーン(8分20秒あたり)で、ヘリコプターが後ろを横切りるのですが、ここでサラウンドバックの効果を感じました。右後方から左後方へ飛んでいくヘリコプターの音がスムーズに繋がってました。なるほどーこれが、サラウンドバックの効果かと感心。

とはいえ、映画に没頭してしまうと、後方の効果音が「サラウンド」なのか「サラウンドバック」なんて、区別できるわけもなく。特にうちの環境では、サラウンド、サラウンドバックの間隔が40~50cmほどしかないので、自分の中では、サラウンドバック不要論に傾きつつあります。

次は、5.1.2chで『オール・ユー・ニード・イズ・キル』を鑑賞してみたい。

【追記】

その後、NR1710では、[セットアップ]→[スピーカー]→[マニュアルセットアップ]→[アンプの割り当て]5.1.2⇔7.1chを切り替えられることを発見しました。
[セットアップアシスタント]のウィザードより、少し楽になりました。 

 

リアスピーカーの設置

カルです。

やっとBOSEのスピーカースタンドが来たので設置しました。

f:id:rayz:20200714135220j:image

▲スタンドは「BOSE UFS-20」です。ヨドバシカメラで14,300円(ポイント5%)でした。ヨドバシカメラから発注をかけたようで、6/30注文→7/12着という、まるで中国からの船便のような待ち時間でした。


f:id:rayz:20200714135217j:image

▲「BOSE UFS-20」を使うことで、耳の位置より少し高くなりました。

座椅子の後ろにあるスピーカーがサラウンドバック用です。後々、壁掛けブラケットで壁に付ける予定。

しかし、これだけサラウンドとサラウンドバックのスピーカーが近いと、7.1chでどれほど効果があるものなのだろうか。セレクターも買ってしまったし。

 

f:id:rayz:20200714135433j:image

▲購入したスピーカーセレクター。Amazonで4,980円(税・送料込)


f:id:rayz:20200714135436j:image

▲入力と出力が2系統のバナナプラグ対応のセレクターであります。


f:id:rayz:20200714135430j:image

 ▲もちろん、バナナプラグだけでなく、バラ接続もできます。

早速接続を!といきたいところですが、バナナプラグが足りないので、中断しています。

すでにPosttaのバナナプラグが10本あるので、買い足すのもPosttaにしたいんだけど、バナナプラグを単品で買うと微妙に高いのです。

バナナプラグ単品だと20本で2,999円ですが、バナナプラグ(10本)付きのスピーカーケーブル(15m)は2,480円なのです。スピーカーケーブルは残り10mは残ってるし。

ということで、バナナプラグ単品の値段が下がったら買おうかと、Keepaで監視しているわけです。おそらく待てないので仮でバラ接続することになるだろう。

 

ドルビーアトモスをめざして

カルです。

AVアンプ『マランツ NR1710』を購入したので、ホームシアターを復活しようとしています。少しうまくいってないですが、それがまた楽しい。

5.1chスピーカーはBOSE AM-15

f:id:rayz:20200711163955j:image

▲5.1chのスピーカーは、20年前に購入した『BOSE AM-15』を再利用します。
ヤフオクに出すつもりで、通電テストをしてみたら、久々のBOSEサウンドに感動したので、逆にAVアンプを買い替えました。これにスピーカーを足して、ドルビーアトモスに対応させようという計画です。

追加のサテライトスピーカー

f:id:rayz:20200711164032j:image
▲追加のスピーカーは、ヤフオクで8,850円(送料別)で入手しました。
たぶん、BOSEのAMシリーズのサテライトスピーカーだと思いますが、5個セットで入手したので、2個をトップスピーカー、2個をサラウンドバックスピーカーにと考えました。音質的にはAM-15のサテライトスピーカーと変わりないので相性もいいでしょう。

 スピーカーケーブル

スピーカーケーブルは手持ちで8mのものがあったのですが、測定したら10m×2本は必要なので、ぜんぜん足りない。なので新たに購入しました。

f:id:rayz:20200711164142j:image

▲Posttaのスピーカーケーブル(30メートル/16ゲージ)を購入。 バナナプラグが10本付いて、3,280円でした。バナナプラグは初めて使ってみましたが、なかなかいいですね。

サンワサプライケーブルカバーを使って、サラウンドバックとトップスピーカー用の計4本のスピーカーケーブルを配線しました。ケーブルカバーがギリギリの大きさだったので、ケーブル4本を収納するのに意外と苦労しました。

接続端子が足りない!

そして、いざAVアンプに接続しようした時に気が付きました。

「接続端子がない!」

そう、『マランツ NR1710』は、7.2chアンプなのでした。サラウンドバックやとトップスピーカーは共用の端子なので、同時接続はできません。つまり、次のどちらかを選択しないといけません。

  • 選択1:サラウンドバックスピーカーを追加して7.1chとする
  • 選択2:トップフロントスピーカーを追加して5.1.2chとする

 

f:id:rayz:20200711165441j:image

▲サラウンドバックスピーカーを追加して7.1chを目指すか


f:id:rayz:20200711165444j:image
▲トップフロントスピーカーを追加して5.1.2chにする

ちなみにトップスピーカーは、フロントハイト、トップフロント、トップミドルの3つから選択できます。ロフトベッドの位置としては、トップフロントなので、そちらを選択。

7.1ch VS 5.1.2ch

9.2chアンプにすれば良かったのかもしれないと、ざっくり探したけど、意外と高いのね。しかもスリムタイプがないようだし。ということで、7.1ch VS 5.1.2chの2択です。

  • 7.1ch(サラウンドバックスピーカーを追加)
    サラウンドスピーカーがあれば、サラウンドバックスピーカーの音も合成されるので音響効果としては欠落はないもよう。
  • 5.1.2ch(トップフロントスピーカーを追加)
    トップフロントスピーカーがなくても、スピーカーバーチャライザー (Dolby Atmos Height Virtualizer)があれば、仮想的に再現できるもよう。

やはり「リアル・ドルビーアトモス」にしたい

トップスピーカーはロフトベッドに設置済みなので、リアル・ドルビーアトモス優先ということで、5.1.2chにしようかと思います。

f:id:rayz:20200711172416j:image

▲すでにトップスピーカーとして、ロフトベッドに設置済み。
また、ドルビーアトモス体験のために、『ピクセル』のBlu-rayも購入しました。
映画の感想(ドルビーアトモス)は後ほど。

 

f:id:rayz:20200711172412j:image

▲左のトップフロントスピーカーは、重みで下がってくるので、ステーを追加しました。

 とはいえ、7.1chも気になる

ドルビーアトモスをとって、5.1.2chにしようと決断しましたが、やはりサラウンドバックスピーカーの効果も気になります。

5.1chから7.1chにグレードアップした人のレビューを読むと、包み込まれる感がすごいとか。配線だけしておいて、必要に応じて差し替えてもいいかなと。まだまだ、ドルビーアトモス非対応のBlu-rayも多いみたいだし、7.1chの方が使えたりして。

セレクターがあれば解決

何気にスピーカーのセレクターがあれば、ケーブルの差し替えしないで済むことに気が付きました。俺って天才。

●[AVアンプ]→[セレクター]
 →出力1:サラウンドバックスピーカー
 →出力2:トップフロントスピーカー

もちろん、AVアンプ側の設定も変更しないといけませんが、配線の差し替えよりはいいでしょう。

早速、Amazonにて、2in ⇔ 2out のセレクターを注文しました。

 それにしてもリアスピーカースタンドが来ない

 6/30にヨドバシカメラで注文した、スピーカースタンド「BOSE UFS-20」がいまだ届かず。最初からメーカー取り寄せ商品だったけど、時間かかりすぎではないでしょうか、BOSEさん。

と思ったら、やっと発送通知が来ました。6/30注文→7/11発送ですか。

 

新しいボディバッグ(2代目)が届きました

カルです。

注文していたボディバッグ『SWITISAN』が届きました。
格安ボディバッグ『GULAKI』との比較をしながら書いてみる。 

▼前の記事

sgr.hateblo.jp

 

f:id:rayz:20200711010434j:image

▲左がGULAKIで、右が今回購入したSWITISANです。Amazonで10%オフクーポンで3,051円(税・送料込)でした。


f:id:rayz:20200711010443j:image

▲SWITISANの方が少しマチがあり。


f:id:rayz:20200711010440j:image

▲ボディバッグに入れたい荷物。左奥からキー、マルチボックス、左下は財布、マイバッグ、手帳&保険証。


f:id:rayz:20200711010430j:image

▲左がGULAKIに荷物を入れた図
GULAKIはメインルームが、フルオープンするので荷物を入れやすいのですが、その代わり、横向きでオープンすると荷物の加重でファスナーが勝手に開いてしまったりして、ちょっと焦りることがあり。

前面のポケットは、下部ポケットがパンパンでマイバッグすら入らない。かろうじて上部ポケットにキーが入る。財布もメインルームにしか入れられない。


f:id:rayz:20200711010424j:image

▲SWITISANはここまでしか開きませんが、横向きでオープンすることを考えると、これくらいがいいのかも。前面側には何のポケットもありません。


f:id:rayz:20200711010437j:image

 ▲SWITISANに荷物を入れた図
マイバッグと手帳、財布、キーは、前側のポケットに上部から入れています。予想以上に狭いです。


f:id:rayz:20200711010428j:image

▲フルに荷物を入れた図(L型定規いらんかったな)。
GULAKI(写真左)は明らかにパンパン状態ですが、SWITISAN(写真右)の方は、うまく上下に分けて収納できているので、デザインも崩れることもなく収納できました。

 結論

GULAKの失敗からSWITISANを購入したわけですが、おおむね満足って感じです。
予想通り、空間をうまく利用して効率よく収納することができました。
次期モデルへ要望を上げるとしたら、上部ポケットを入れやすくしてほしいのと、もう一回り大きくしてもほしいかも。

 

ボディバッグの買い替え検討

カルです。

またまた備忘録モードです。やや長文です。
 

▼ことの始まり(サイバトロンのリュック)

sgr.hateblo.jp

プライベート用のバッグとして、サイバトロンのバックパックを使ってるのですが、微妙に使いにくいので、ボディバッグ(ワンショルダー)を検討しています。というか買いました。

ちなみに、以前にポーターのボディバッグも購入しましたが、私には小さすぎたので、すでにヤフオクで処分済みです。追加のポーチとか頑張ったんだけどね。

f:id:rayz:20200709024004j:image

サイバトロンは、前面ポケットに大きいフード(かぶせ)があるため、とにかくモノを取り出しにくい。フード(かぶせ)はデザインはいいんだけど、実用性の面ではデメリットですね。

格安ボディバッグ

Amazonでボディバッグを物色してたわけですが、ふと、878円の格安ボディバッグを見つけてたので、お試し(ダメ元)で購入してみました。

f:id:rayz:20200709024048j:image

GULAKI

結果はダメでした。Dr.ionの「マルチボックスM」と、その他手帳類を入れると、それらがみんなバッグの底部に集まるため、下側だけパンパン。手前のポケットもマチがほとんどないので、パンパン状態でモノが入りません。

荷物が多い人には向かないだけで、モノが少なめの人には十分実用だと思います。
USBだけでなくイヤホン端子までバッグ外部にあるのは、このバッグだけではないでしょうか。ってか、もう売り切れですね。

f:id:rayz:20200709024549j:image

▲ちなみにこれが、Dr.ionの「マルチボックスM」です。これにモバイルバッテリーや充電アダプターなどを入れてるので、必携アイテムの一つ。最近、またガジェットが増えたので、Lサイズを使用しています。

上下収納の横開きモデル

ということで、うまく上下にモノを収納できるボディバッグがないものかと探しました。んで、見つけたのがこれ。

f:id:rayz:20200709025009j:image

MARK RYDEN

メインルームと前面を斜めに分けているので、上下に収納することができます。これだ!と思ったけど、よくよく確認してみると、実はこのバッグ、横開きなんです。

左肩に掛けた時はいいけど、右肩に掛けた時は下側が開きます。ストラップは左右どちらにも対応してるだけに残念な仕様です。上部のポケットもシンプルファスナーってところもマイナス要因です。

上下収納の上開きモデル

さらに検索してたら見つけましたよ、上開きモデルを。

 

f:id:rayz:20200709025611j:image

SWITISAN

MARK RYDENとほぼ同じデザインで上開きのモデルです。これなら左右どちらの肩に掛けても開けやすいです。さらにボトルホルダーまで付いてます。そしてこのメッシュのボトルホルダーを収納できるのもプラスポイント。

サイズがMARK RYDENより一回り小さいようですが、上下に収納できるなら問題ないかと思われます(希望)。こちらは上部のポケットもダブルファスナーになってるのもポイント高い。ということでこれに決定です。

▼SWITISANの記事はこちら

sgr.hateblo.jp

ボディ&リュックの2WAYバッグ

SWITISANを注文済みですが、さらに探してたら変わり種として、こんなボディバッグを見つけました。

f:id:rayz:20200709030433j:image

DAGUAN

なんとこのボディバッグ、リュックにもなる2WAYバッグなんです。ショルダー部がジッパーになっていて、ファスナーを上げると2本に分かれる。よく考えたものだ。

また形がスクエアなので、SWITISANより容量が大きいです。荷物をたくさん入れて、重たくなったらリュックにできるわけです。

これは便利と思いましたが、少し心配なのは、ショルダーの二股に分かれた部分が裂けやしないかと。ここ負荷かかりますよね?

▼結局、2020年11月に購入しました。

sgr.hateblo.jp

ミリタリー系で大容量


f:id:rayz:20200709030436j:image

Leaper 3109ブラック

あと、ミリタリー系のボディバッグも発見。これは見るからに大容量です。サイバトロンと変わらない大きさです。

しかし、ここまで大きいと、ボディバッグとして疑問が出てきます。
⇒荷物をたくさん入れたいなら、リュックを使うべき。片側の肩に負担がかかるわけだし。

 

結論としては、SWITISANを注文しました。
理由は、必要最小限の荷物を効率的に収納できそうだから。
Amazonにて、3,390円(税・送料込)、10%オフクーポンでした。

届いたらまた追記したい。