悩んだときが買い時!~物欲の記録~

買ったモノの記録です。基本的に悩んだら買うので、何をいつ、どこで買ったのかを記録しています。

新型レヴォーグを観てきた

カルです。

地元のスバルにやっと新型レヴォーグが来たので、見学にいってきました。

 

f:id:rayz:20201108203158j:image

▲新型レボーグSTI Sport(奥は旧型のSTI Sport)

実際に新型をみた感想としては、あまり旧型と変わらないなーでした。
決して嫌いデザインではない。キープコンセプトってやつですかね。
WRブルーがめっちゃかっこいい(買うなら絶対このカラー)

一番確認したかったのは、AVH(オートビークルホールド)スイッチです。

  • 旧型レヴォーグ:独立AVHスイッチあり
  • 新型レヴォーグ:車両メニューから設定

やはり、新型レヴォーグは、独立した「AVHスイッチ」がなくなったもよう。
(さらに「アイドリングストップOFFスイッチ」も独立スイッチでなくなった)

スバルは、エンジンをオフにするたびにAVHがオフにリセットされるという謎仕様なんで、エンジンをかけるたびにAVHをオンにする必要があります。

旧型では、パーキングスイッチの横に「AVHスイッチ」があったのですが、新型では、どちらも画面の車両メニューから設定する必要があります。


f:id:rayz:20201108203202j:image

▲ちなみに、シフトノブ左に見えるスイッチは・・・


f:id:rayz:20201108203155j:image

▲VIEWスイッチでした。なんで!?

まあ実際、AVHの操作なんて、気にならないかもしれないけど、しれっとB型で改善されたりすると絶対に悔しい。なんせ400万円を超える車だし。

ということで、新型レヴォーグは、もう少し待つことにします。

うちのヴォクシーも、最近自動ブレーキをアップグレードしたばかりだし、急ぐことはない。。