悩んだときが買い時!~物欲の記録~

買ったモノの記録です。基本的に悩んだら買うので、何をいつ、どこで買ったのかを記録しています。

サイクルコンピュータ「キャットアイ パドローネ デジタル(CC-PA400B)」

カルです。

サイクルコンピュータ3年前にGARMIN edge 820Jを購入したのですが、
ぜんぜん使わないのでヤフオクで処分してました。

ちなみに、edge 820Jは、58,125円で購入して、30,500円で売れました。
ヤフオクシステム手数料(10%)や送料を引くと27,451円なので、30,674円の赤字ですね。

今回も使用頻度は高くないと想定して、安めのサイコンを検討しました。

 

f:id:rayz:20201210143837j:image

キャットアイ パドローネ デジタル(CC-PA400B)とフロントブラケット(OF-100)Amazonにて、9,288円と1,073円(どちらも税込&送料込み)でした。

当初は、速度だけ確認できればいいやと、パドローネプラス(実売4千円台)を買うつもりだったのですが、初心者はケイデンスを元に変速した方がよいという情報を得たので。キャットアイケイデンス対応で一番安いパドローネ デジタルにしました。


f:id:rayz:20201210143834j:image

▲裏面です。

 

f:id:rayz:20201210164923j:image

▲スピード&ケイデンスセンサーは一体型になってました。これいいですね。


f:id:rayz:20201210143840j:image

▲取り付け後です。
手前に「ミノウラ スマートフォンホルダー(iH-520-OS)」があるので、 干渉しないように「フロントブラケット(OF-100)」を使いました。

写真の角度だと干渉してるようにみえますが、ライディングポジションだと干渉せずに前後に見えます。計画どおり。