悩んだときが買い時!~物欲の記録~

買ったモノの記録です。基本的に悩んだら買うので、何をいつ、どこで買ったのかを記録しています。

Amazonタイムセール祭で買ったもの(2021年5月)

カルです。

遅くなったけど、5月のAmazonタイムセール(2021年5月23日9:00~2021年5月25日23:59)で買ったもの。

 

f:id:rayz:20210525102945j:image

▲ツノダのペンチ(1,447円)、USB-Cケーブル(1,259円)、モバイルバッテリー(2,209円)


f:id:rayz:20210525102953j:image

▲ツノダ(TSUNODA) king TTC 先曲リードペンチ 140mm SPB-140


f:id:rayz:20210525102950j:image

 ▲先が細く強く引っ張れるので、デュアルショックの分解用に使う予定。
手持ちのピンセットだと、ケーブルを抜けなかったので。

QI充電スタンド付きモバイルバッテリー

iPhoneをひょいと置いた時に、QI充電されたら便利だよねということで、QI充電スタンド付きのモバイルバッテリーを購入しました。製品は、AEOEOというもの。
2,599円のところクーポン▲390円で、2,209円になりました。


f:id:rayz:20210525102947j:image
f:id:rayz:20210525102942j:image

▲付属ケーブルはUSB-A→USB-Cタイプ、あと金属製のリングが付きます。

 

f:id:rayz:20210525103439j:image

▲PD(18W)でモバイルバッテリーを充電。9.17V×2.04A=18.7Wで充電できてます。


f:id:rayz:20210525103443j:image

▲microUSB(5V×1.8A)でモバイルバッテリーを充電。4.97V×1.93A=9.6Wで充電。

付属USB-A→USB-Cケーブルは、手持ちのテスターで計測できませんでした。

モバイルバッテリーの充電時間

モバイルバッテリーへの充電時間を3つの充電パターンで計測してみました。

f:id:rayz:20210525103316p:image

▲モバイルバッテリーの50%→60%までの充電時間です。
左からPD充電、付属USB-Cによる充電、microUSBによる充電。

PD充電(18W)が最速です。次点は、付属ケーブル(USB-A→USB-C)で、一番遅いのがmicroUSBケーブルです。

なお付属ケーブル(USB-A→USB-C)による充電は、充電器がかなりの熱を発したので、安全のため利用しないことにしました。(以前、4ポート内蔵充電器の本体が溶けたことあるので)

軽くレビュー

オールインワンのすばらしいバッテリーなんですが、気になるところをまとめます。

  • スタンドにiPhoneXを縦置きするとQI充電されない
    →横置きならQI充電できる
  • QI充電すると遅いくせにバッテリーが激減する
    →QI充電すると効率悪いので、ほとんど使わなくなった
  • 付属ケーブル(USB-A→USB-C)で充電すると、充電器がめっちゃ発熱する
    →充電器のダメージが心配なので付属ケーブルは封印
  • PSE認証済のハズなのにPSEマークがない
    →2019年2月以降は表示義務のハズ(販売者に問合せ中)

f:id:rayz:20210625132347j:image