悩んだときが買い時!~物欲の記録~

買ったモノの記録です。基本的に悩んだら買うので、何をいつ、どこで買ったのかを記録しています。

IO-DATA LANDISK Tera (HDL-GT1.0)

rayz2007-04-01


購入日:2007/02/04
満足度:★★★☆☆
購入店:ioPLAZA
購入価格:69,800円(導入モニター販売)

3年前に購入したパソコンが故障した。これでHDDに入っている「トリビアの泉」も終わりか〜と思っていたら、なんとマザーボード交換(しかも無償)で戻ってきて、「トリビアの泉」も無事であった。ラッキー♪

ということで、やはりパソコンはいつ壊れてもいいように、バックアップは必要。そして、大容量&RAID機能搭載のHDを購入することにした。→「LANDISK Tera (HDL-GT1.0)」

販売価格なら、明らかにバッファローなんだけど、アイ・オー・データのネットワークメディアプレーヤー「AVeL LinkPlayer」を所持しているので、こいつのサーバーと使いたい。ここは同一メーカーで合わせた方がいいかと。→結論は意味なかった

値段、もう少し、あと少し安くなればと思っていた矢先に「導入モニター販売」が再開し、これならと納得して購入。1ヶ月以内にレポートを提出する必要があるけど、実際、ここで書いてるようなことを書けばいいかと安易に判断。→題目が決められていて、結構めんどくさかった

▼ここが○

  • HDDを4つ搭載している割にコンパクト
  • RAID 5対応(後述の理由でなくすかも)
  • ホットスワップ対応(使う機会はないだろう)
  • DLNA対応(その代わりAVeL LinkPlayerのサーバーとして使用できない)

▼ここが×

  • ブラウザによるセッティングの時、レスポンスがかなり遅い
  • ファームウェアのアップデートに失敗する
  • スリープからの復帰が遅い
  • AVLP2シリーズだとAVeL LinkPlayerのサーバーとして使用できない

購入後、ファームウェアのアップデートをしようと挑戦したのだが、100%失敗する。工場出荷状態に戻してリトライしたいのだが、そのためには保管したファイルをバックアップしなくてはいけない。(すでに300GB使用)なので今、LANDISK Teraのバックアップ用に「eSATA&USB 2.0/1.1対応 外付型HD (RHD-UX320 or RHD-UX500)」を検討している。

結局、バックアップ用に用意した機器のバックアップが必要になるという、おかしな話になってしまった(笑) バックアップ用に、別にHDを用意するのであれば、はっきりいって、RAIDを使う意味がないな。困ったもんだ。