悩んだときが買い時!~物欲の記録~

買ったモノの記録です。基本的に悩んだら買うので、何をいつ、どこで買ったのかを記録しています。

iPhone 6 のバッテリー交換

バッテリーがヘタってきてるので、今年発売のiPhone 8(仮称)に買い替える予定ですが、さすがに連続使用20分では使いものにならんので、バッテリー交換してきました。

 

バッテリーライフアプリで計測してみると、

f:id:rayz:20170605160144j:image

▲交換前。いきなり真っ赤っか

 

f:id:rayz:20170605160206j:image

▲交換前。

フル充電なのに10%位しか使えないと。約3年も使用するこうなる。

そして交換後です。

f:id:rayz:20170605160233p:image

▲完璧!グリーンがまぶしい。

 

f:id:rayz:20170605160256p:image

▲新品バッテリーだとこうなる。

 

f:id:rayz:20170605160802j:image

▲バッテリー交換料金は、10,908円

カメラのキタムラで交換してきました。

バッテリー交換するともれなくiPhoneを初期化されるので、バックアップは必須です。

GARMIN Edge 820Jのこと

バイクでも使用したくて、シリコンケースを購入。

バイクのナビに使用しているiPhone6が、そろそろバッテリー寿命のようで、わずか20分でバッテリー切れに。せっかく高価なナビ付きサイコン(Edge 820J)をゲッツしたので、バイクでも活用すべきと。

 

f:id:rayz:20170602095301j:image

 ▲純正シリコンケース

 

 

f:id:rayz:20170602095342j:image

▲バイクに装着後

Edge 820Jを裸のままだと、ミノウラのスマホホルダーでうまくはさめないので、シリコンケースで滑り止めになるのを期待して装着しました。

スマホホルダー付属の厚手用アームに取り替えればいいんだけど、とりあえず仮で。

 

これは便利!結束バンド用ニッパー「高儀キャッチングニッパー」

前々から気になってた工具を購入。

f:id:rayz:20170531232046j:image

▲タカギ キャッチングニッパー CNP-125

地味な工具ですが、これが役立つ!

実際に使ってみると、ツライチ切断できて、しっかりと切れ端をつかんでくれました。

もっと早く買っておけばよかった。

 

マグザムの燃費(28回目)

マグザム28回目の給油。燃費は23.9km/L(-0.6)。安定。

【回数】給油日/走行距離(総走行距離)/給油燃料/燃費4
【0】2016-06-05/0km(5,004km)/1.4L/初回
【1】2016-06-16/226.4km(5,230km)/10.35L /21.9km/L
【2】2016-06-25/221.1km(5,452km)/9.9L /22.3km/L
【3】2016-07-05/245.5km(5,697km)/11.6L /21.2km/L
【4】2016-07-14/248.4km(5,946km)/11.25L /22.1km/L
【5】2016-07-26/217.1km(6,163km)/10.00L /21.7km/L
【6】2016-08-16/222.0km(6,385km)/10.25L /21.7km/L/ハイオク
【7】2016-08-26/225.8km(6,611km)/10.35L /21.8km/L/ハイオク
【8】2016-09-07/238.5km(6,849km)/11.35L /21.0km/L/ハイオク
【9】2016-09-15/218.2km(7,067km)/10.40L /21.0km/L
【10】2016-09-29/220.7km(7,288km)/10.30L /21.4km/L
【11】2016-10-11/216.7km(7,505km)/9.85L /22.0km/L
【12】2016-10-21/243.0km(7,748km)/10.40L /23.4km/L
【13】2016-11-01/218.8km(7,967km)/9.75L /22.4km/L
【14】2016-11-12/235.9km(8,203km)/10.55L /22.4km/L
【15】2016-11-28/249.4km(8,452km)/11.00L /22.7km/L
【16】2016-12-14/218.3km(8,670km)/9.5L /23.0km/L
【17】2016-12-28/216.0km(8,886km)/9.5L /22.7km/L
【18】2017-01-12/218.5km(9,105km)/9.55L /22.9km/L
【19】2017-01-25/247.5km(9,353km)/11.0L /22.5km/L
【20】2017-02-06/227.5km(9,580km)/9.5L /23.9km/L
【21】2017-02-17/219.1km(9,799km)/9.25L /23.9km/L
【22】2017-03-01/220.8km(10,020km)/9.70L /22.8km/L
【23】2017-03-14/244.1km(10,264km)/10.45L /23.4km/L
【24】2017-03-28/230.6km(10,495km)/9.80L /23.5km/L
【25】2017-04-11/243.5km(10,738km)/10.21L /23.8km/L
【26】2017-04-26/272.7km(11,011km)/11.15L /24.5km/L
【27】2017-05-12/271.6km(11,283km)/11.10L /24.5km/L
【28】2017-05-28/246.6km(11,530km)/10.30L /23.9km/L

GARMIN Edge 820J取り付け&試運転

自治会の理事会や子供の運動会やらと、時間がなかったのですが、やっとGARMIN edge 820Jを取り付けました。

 

f:id:rayz:20170528165319j:image

▲取り付け後

右側のミノウラのスマホホルダーをセンターに移動、左側のキャットアイのライトを右に移動、そして、空いた左側にEdge 820Jを取り付けました。

 

走ってみての感想ですが、概ね満足です。

スピード、ケイデンス、心拍数はバッチリ確認できました。

 

概ねというのは、操作方法に迷うことが多々あり、300ページものマニュアルを読んでも該当箇所を見つけるのが難しいこと。

iPhoneのように、マニュアルなしでも直感的に操作できません。

ここは慣れるしかないですね。

 

トピーク モジュラーケージ2に交換

ミノウラのボトルケージを使ってましたが、ツールを入れると緩いので、幅を調整できる、トピークのモジュラーケージ2に交換しました。

 

f:id:rayz:20170524093041j:image

▲前後と子供用に合計3つ

 

f:id:rayz:20170524093119j:image

▲ミノウラのボトルケージ(シンプル)

 

f:id:rayz:20170524093143j:image

▲トピークのモジュラーケージ2(わりとしっくり)

 

ツール側はカチッと固定されたんですが、ボトルの方は少々キツい。

しかし、ペットボトルもしっかり固定できるのが最大のメリット。

地図付きサイコンGARMIN edge 820J買いました

サイクルコンピュータですが、思い切って、GARMIN edge 820Jを購入しました。

 

GARMIN edge 820Jにした理由は、

  • 最近iPhone(3年使用)のバッテリーが持たない⇒スマホ連携モデルはアウト
  • 地図内蔵のサイクリングコースに興味ある
  • 活動量計を組み合わせることで、乳バンドから解放される
  • 活動量計そのものにも興味ある(購入は来月かな)
  • 値段が高いとはいえ、スピード、ケイデンス、心拍の3種のセンサー付きなので、実質はそれほど高くないのでは(という思い込み)

 

ということで、注文翌日に到着。

 f:id:rayz:20170522113531j:image

GARMIN edge 820J ... 楽天にて、58,125円(税+送料)

第一印象は、ちっちゃ!です。

何気にGARMINのサイコンって、一度も現物を見ていないことに気が付いた。

 

んで購入にあたって、気になっていることがあります。↓これ。

⇒緯度経度で目的地を入力できるか?

 

昔、CB1300にホンダ純正ナビ(中身はGARMIN)を付けてました。このナビの目的地検索がバカ過ぎること。

例えば「阿蘇山」を検索するのに、漢字で「阿蘇山」と入力しないとだめ。例えば、ひらがなの「あそ」ではヒットせず、さらに漢字も一文字ずつ「あ→(変換)→阿」とやらねばならず、とにかく思い出しただけでもストレスが溜まります。

かといって、目的地を緯度経度で入力できるわけでもなく。んで、見つけた方法が、

  • 携帯で緯度経度を調べる
  • ナビで適当なポイントを新規登録
  • ポイント情報の変更で緯度経度を修正
  • 登録したポイントを目的地に指定

という面倒なことをやってました。

逆にいいところも紹介しておくと、GARMINのすばらしいところは、一度目的地を入力してしまえば、案内機能は申し分なく、車用のナビのように50m手前で案内が終了することなく、玄関のまん前まで案内してくれます。

GARMIN edge 820Jが緯度経度で目的地を指定できるか、もしくは登録ポイントの修正で緯度経度を変更できるか、判明したらまたレポートしたいと思います。

【追記】

目的地検索に「座標」がありました。