悩んだときが買い時!~物欲の記録~

買ったモノの記録です。基本的に悩んだら買うので、何をいつ、どこで買ったのかを記録しています。

Amazon 新生活 SALE【3/1(金)~3/5(火)】で買ったもの

カルです。
Amazon 新生活 SALE【3/1(金)9:00~3/5(火)23:59】で買ったものです。

ガジェット系

f:id:rayz:20240307225725j:image

▲ガジェット系いろいろ

孫の手

f:id:rayz:20240307225716j:image

▲今回購入した孫の手は中国製でした。

そのせいか表面がザラザラしていて、ささくれが刺さりそうでした。
紙やすりで磨くことで対策しました。

 

HGW用の冷却ファン

f:id:rayz:20240307225731j:image

▲こちらHGWの冷却用に購入しました。


f:id:rayz:20240307225722j:image

▲プチ改造して、左右で風の向きを変更しました。


f:id:rayz:20240307225719j:image

▲上のファンが外向き、下のファンが内向きになっています。
こうすることで、HGWを保管している収納庫内の空気を循環させるねらい。

DVD・Blu-rayたち

f:id:rayz:20240307225728j:image

Blu-ray

今回も4点で5%OFF狙いで1,152円のBlu-rayを購入。

ターミネーター』と『プロミシング・ヤング・ウーマン』をカートに入れて、あと2点を物色してたら在庫切れになったんだけど、セール最終日に在庫復活したので注文。

猫さま用マンション

猫さま用の段ボールハウスを買い替えました。これまでは、ヤマト運輸のトラック段ボールでしたが、さすがに3年近くも経てばぼろくなってきた。

f:id:rayz:20240307225851j:image

▲【RAKU】ダンボールハウス:4,380円


f:id:rayz:20240307225853j:image

▲完成図。組み立て中にガシガシ爪とぎをするくらい気に入ってくれたようです。

 

f:id:rayz:20240307225933j:image

▲猫さまもご満悦なのです。

ノーリツ給湯器からエラー「888」

カルです。

何の前触れもなく、ノーリツ給湯器からエラー「 888」が発生しました。
その原因と対処方法の備忘録です。

エラー「888」の原因

f:id:rayz:20240225175326j:image

▲エラー「888」の原因(写真は浴室側のリモコン)

どうやらエラー「888」は、故障ではなく「点検時期のお知らせ」とのこと。

うちは2014年に購入したので、ちょうど10年でした。

エラー「888」の対応方法

ノーリツ エラー 888」でググると、エラー「888」の対応方法は、

  • メーカーの有料点検を受ける(メーカーにエラーのリセットしてもらう)
  • 給湯器の交換をする

というもの。うちは定期的に設置店(イワタニ首都圏)の点検を受けてるので、故障するまでは使い続けたい。ちなみに、以前の給湯器は20年も使えたし。

sgr.hateblo.jp

 

エラー「888」のリセット方法

ということでやっと見つけたリセット方法がこちら。

f:id:rayz:20240225175336j:image

▲エラー 888のリセット方法(写真はリビング側のリモコン)

リモコンで5秒以内に運転スイッチを5回入/切する

うちは浴室ではなく、リビング側のリモコンでエラーのリセットに成功しました。
あと10年は耐えてほしい。

ヴォクシーS-Zガソリンの燃費(19回目)

ヴォクシーS-Zガソリンの燃費(満タン法)は、8.69→6.58km/Lでした。

また空気圧が低いのかも。


【回数】給油日/走行距離(総走行 距離)/給油燃料/燃費/単価

【19】2024-02-23/269.9(5,388km)/41.00L/6.58km/L/160円/L

【18】2024-01-02/366.1(5,118km)/42.01L/8.69km/L/160円/L

【17】2023-11-12/239.1(4,752km)/36.00L/6.64km/L/159円/L

【16】2023-09-09/330.6(4,513km)/39.00L/8.48km/L/176円/L

【15】2023-07-30/244.1(4,182km)/39.10L/6.24km/L/167円/L

【14】2023-06-10/312.7(3,938km)/40.00L/7.82km/L/154円/L

【13】2023-04-29/259.8(3,625km)/36.52L/7.11km/L/155円/L

【12】2023-03-11/295.2(3,365km)/38.75L/7.61km/L/151円/L

【11】2023-01-21/236.4(3,070km)/41.72L/5.67km/L/150円/L

【10】2022-12-06/338.5(2,834km)/35.00L/9.67km/L/157円/L

【9】2022-10-22/163.0(2,445km)/37.00L/5.82km/L/155円/L

【8】2022-09-17/248.2(2,282km)/37.00L/6.71km/L/158円/L

【7】2022-08-07/724.5(2,034km)/41.00L/14.2km/L/158円/L

【6】2022-08-07/-(- km)/10.00L/km/L/184円/L

【5】2022-08-06/562.0(1,309km)/38.00L/14.8km/L/162円/L

【4】2022-08-04/200.6(747km)/32.00L/6.27km/L/158円/L

【3】2022-06-19/278.2(547km)/38.75L/7.18km/L/157円/L

【2】2022-05-08/253.0(268km)/36.60L/6.91km/L/149円/L

【1】2022-03-26/-(15km)/38.00L/-.--km/L/157円/L

Amazonファッション×ファミリータイムセール祭り【2/16(金)~2/18(日)】

カルです。
Amazonファッション×ファミリータイムセール祭り【2/16(金)9:00~2/18(日)23:59】で買ったものです。
今回は、DVD・Blu-rayが多かった。

Amazon購入・小物シリーズ

f:id:rayz:20240220223915j:image

バッグをS字カラビナで改良

以前に、サンワサプライ3WAYトートバッグを購入しましたが、改良(改善)のためにCoollooda S字カラビナ (20個)を購入しました。

 

f:id:rayz:20240220223921j:image

▲リュック形状で使用すると、上部がカパッと開くのが気になってました

f:id:rayz:20240220223930j:image

▲そこでS字カラビナの登場!

f:id:rayz:20240220223927j:image

▲このようにハンドルの付け根をS字カラビナで連結すると

f:id:rayz:20240220223919j:image

▲こんな感じに上部が開かなくなる。俺って天才!

DVD・Blu-rayシリーズ

f:id:rayz:20240220223924j:image

Amazonで【4点買うと5% OFF】キャンペーンをやっていたので、ほしい物リストの中からチョイス。

ということで、所持DVD・Blu-rayが1,000枚を超えました!

Amazon 87時間のタイムセール祭り【2/2(木)~2/5(日)】

カルです。
Amazon 87時間のタイムセール祭り【2/2(木)9:00~2/5(日)23:59】で買ったものです。
今回は4日間とちょっと長いセールでした。

タイムセール祭りで買ったもの

f:id:rayz:20240211010019j:image

小型自転車用カバー

マルト DCサイクルカバーは、下記、PELTCH 折りたたみ電動アシスト自転車用です。
小型自転車用のカバーって、あまり出回っていないようです。

sgr.hateblo.jp

ICカードリーダーとAirTag

f:id:rayz:20240211010016j:image

スカルプブラシ

f:id:rayz:20240211010059j:image

▲最近話題(!?)の、ウカ(uka) スカルプブラシ ケンザンが気になったんだけど、お試しに買うには値段が高いので、こちらの類似商品(Melc スカルプブラシ)を購入しました。

実際の使用感としては、マッサージとしては、まーまー気持ちいいけど、ピンポイントすぎるかな。こういう面積が広い製品が気になってます。

エプソン メンテナンスボックス

f:id:rayz:20240211010055j:image

▲こちらは、エプソンのプリンターから、そろそろメンテナンスボックス(EPMB1)を交換しろや!と怒られたので、購入しました。

Amazonだと互換製品だったり、3個販売だったので、ヨドバシカメラで購入しました。
ヨドバシカメラだと、1個1,020円送料込みでした。

sgr.hateblo.jp

f:id:rayz:20240211010052j:image

▲プリンターは、2017年に購入したEP-879AWです。7年使用して、やっとメンテナンスボックスが満タンになったので、2個も3個もいらないです。

ICカードリーダー

f:id:rayz:20240212171659j:image

▲確定申告(e-Tax)をやろうと、シャープのICカードリーダー(RW-5100)おニューのWindows11のPCに接続したところ、うんともすんともいわず。

ネットで調べたら、なんとRW-5100は、Windows10/11をサポートしていないことがわかりました。
Windows8.1用のドライバーを無理やり(※)インストールすることで使えるのですが、やはりセキュリティ上の心配があり、そんなに高い製品でないので買い換えました。

※コア分離の「メモリーの整合性」をオフにする

接触型のUSB-NFC4S/UEも気になったのですが、どうせまた数年後に買い替えになるだろうし、使用頻度も年1回程度なので、安い方 (USB-ICCRW2)にしました。

安い方にしました。

紛失防止用にApple AirTag

f:id:rayz:20240212171706j:image

▲最近、身近なところでパソコンを紛失するという事案(3日後に無事に見つかる)が発生したので、明日は我が身ということで、紛失防止タグを購入しました。

1個で買うと4,203円と高いので、4個入り(3,340円/個)を購入しました。
価格が安い、Anker Eufy(3,192円)と迷ったのですが、iPhoneユーザーなら純正のAirTagがよいかと。

妻と娘に1つずつ与えて、残り1個の使い道は考え中。
スピーカーの配線を切断して、バイクに忍ばせるかな。いまどき、ビクスクなんて盗まれることはないか。

 

Apple MagSafeバッテリーパック

カルです。

Amazonファッションタイムセール祭り

Amazonファッションタイムセール祭り【1/19(金)~1/21(日)23:59】で買ったもの。
今回は少ないです。

f:id:rayz:20240130100842j:image

Apple MagSafeバッテリーパック専用カバー

f:id:rayz:20240130100845j:image

Apple MagSafeバッテリーパックは、実売1.2万円とモバイルバッテリーとしてはとても高価なので、保護カバーを購入しました。


f:id:rayz:20240130100837j:image

▲透明なので違和感ありません。これで黄ばみが出なければいいんだけど。

黄ばみが出てきたら、↓のようなブラックを買うつもり。

参考)Puxicu Magsafeバッテリーパック保護カバー


f:id:rayz:20240130100834j:image

▲加工精度は高いです。やわらかい素材なので、取り付け&取り外しも容易でした。


f:id:rayz:20240130100848j:image

▲厚みはこんな感じ。薄目の製品なんだけど、もう少し薄くしてほしい。
PITAKAのiPhone 13 miniのケース(※)より少し大きくなりました。

(※)PITAKA アラミド繊維MagEZ Case 2 


f:id:rayz:20240130100839j:image

▲本体への充電は、USB-C to Lightningケーブル(PD18W)で約60分でフル充電。

充電器は、Belkin USB充電器 37W (25W USB-C + 12W USB-A)を使用。 

ファームウェアは最新版がプリインストール

f:id:rayz:20240130105816j:image

Apple MagSafeバッテリーパックは、ファームウェアをアップデートすることで、5W→7.3W充電にパワーアップすることが知られています。

早速、iPad miniとUSB-C接続して、ファームウェアをアップデートを試みましたが、バージョンが変わらないと思ったら、最初から最新のバージョン(2.7.b.0)になっていたようです。

以下に、充電時間などを掲載する予定。

Apple MagSafeバッテリーパックの性能

さっそく計測してみました。

  • iPhoneiPhone 13 mini (2,406 mAh) 計測時点で最大容量74%
    (PDは最大18W充電まで対応)
  • 90%制限:デフォルトの充電モード
  • 100%充電:コントロールセンターから90%充電を解除 
  • 充電器:Belkin USB充電器 37W
充電時間 Apple MagSafeバッテリーパック(AMBP)
iPhone / AMBP (3,000 mAh)
有線充電
PD18W充電
備考
iPhone: iPhone 13 mini (2,406 mAh)
90%制限 100%充電
0 min 5% / 100% 5% / 100% 7%  
30 min 55% / 68% 56% / 65% 64% 30分だとあまり差がない
60 min 75% / 66% 84% / 31% 86% AMBPの100%充電も意外と速い
90 min 91% / 66% 96% / 14% 98% 90%制限の場合は、2回はいけそう
110 min 91% / 66% 100% / 9% 98% 100%充電の場合は、1回分で終了
解説

充電開始30分では、あまり差がない。若干有線のPDが速いくらい。これは、PD18W制限になっているiPhone 13 miniの場合。iPhone13以降だと、PD20Wに対応しているため、有線充電との差が広がる。

充電60分で差が出始めたけど、Apple MagSafeバッテリーパックの100%充電が有線のPD18Wと大差ないのは意外でした。さらに90%制限だと、Apple MagSafeバッテリーパックが66%までしか減らないというエコな仕様。どういう仕組みなのか。

有線充電はなぜか98%で止まってしまいました。テスト時間が深夜だったのが影響か。

Apple MagSafeバッテリーパックのまとめ

結論としては、購入してよかったと思います。
新型のApple MagSafeバッテリーパックの噂(USB-C化)もあったので、買うのを躊躇していましたが、iPhone 13 miniであれば、1回分のフル充電が可能だし、充電時間も十分実用でした。

逆にいえば、iPhone 13 mini以外、特にiPhone15 Proだと、あまりお勧めできないかも。

iPhone15シリーズだと、Apple MagSafeバッテリーパックを充電するのに、別途Lightningケーブルを用意する必要があるため。また本体のバッテリー容量も大きいので、半分も充電できないでしょう。さらに充電時間もPD25W級の有線充電と比較すると、遅く感じるはず。

ペルテック 折りたたみ電動アシスト自転車

カルです。

ヤマハ電動アシスト自転車(PAS)を10年ほど使用していますが、そろそろバッテリーがもたなくなってきたので、新たな電動アシスト自転車を購入しました。

PELTECH製の電動アシスト自転車が10万円以下で買えるという情報を得たので、最安だったコストコオンラインで注文しました。

展開時のイメージ

f:id:rayz:20240131154350j:image

▲ペルテックの折りたたみ電動アシスト自転車 (TDN-206LD)

色はスモークグリーンで前かごがおしゃれです。
サイズは、約1610mm×全幅560mmと思ったほど小さくない。
折りたたまずに、玄関(奥行130mm)に入れるのが理想でした。

おり畳み形態

f:id:rayz:20240131154346j:image

▲折りたたみ方式は、フレームが左に折れるタイプ。
あと、ハンドルを折ることができますが、玄関に入れるのなら、この状態で十分。

気付いたところを列挙しとく。

  • シマノ製外装6段変速で快適
    →内装変速の場合、ペダルと停止しないと変速できないので使いにくい。
  • 前かごがピクニックのバスケットみたいでおしゃれ
  • 前輪モーターなので、アシストOFFでもわりと走れる
  • 重量が約24kgと重すぎて折りたたみや持ち運びが大変
    →多少価格が上がってもいいので、軽くしてほしい。
     カーボン製で20万円は無理だけど、アルミ製で10万円なら買う。
  • たたむ際にペダルがジャマをする
    →ペダルの位置によって、フレームがペダルに干渉します。
     こちらも多少価格が上がっても、折りたたみ式のペダルにすべき
  • 前輪にモーターがあるので前が重い
    →つまり、前も後ろも均等に重いです。
  • あまりサドルは低くならない
    →見た目、低身長の人向けに見えるけど、身長166cmの俺でさえサドルが高い。
  • バッテリーの充電スタンドがない
    →充電するのに、いちいちキャップを開けて、ケーブルを挿すのが面倒
     オプションでもいいので充電スタンドを販売してほしい。
  • 折りたたむとバッテリーを取り外せない
    →バッテリーも左から取り出すので、フレームに干渉します。
  • 取扱説明書がわかりにくい
    →PELTECHの全車種共通なので情報量が多すぎて見にくい。
     コストダウンのために仕方ない

梱包形態

f:id:rayz:20240131154343j:image

段ボール箱の大きさ。箱込みで30kg近いのでとても一人で運ぶのはきついです。

ちなみに、この段ボール箱に折りたたんだ状態で入っており、工具を使った組み立てが必要な個所はありませんでした。

固定用のタイラップ等を切断するために、はさみやニッパーが必要。