悩んだときが買い時!~物欲の記録~

買ったモノの記録です。基本的に悩んだら買うので、何をいつ、どこで買ったのかを記録しています。

コストコの大容量ティファール買い替え

カルです。

4~5年前に購入したティワーフの電気ケトルが使いにくいので買い替えました。

ティファール Delfini UP 1.8L

f:id:rayz:20221031140457j:image

ティファール Delfini UP 1.8Lです。コストコで2,980円でした。

ちなみにティファールの公式サイトには、なぜか1.8Lモデルは掲載されていません。
コストコ専用製品なのかもしれません。

新旧ティファール の比較


f:id:rayz:20221031140504j:image

左がDelfini UP (1.8L)、右がElement (1.7L)です。
違いをざっくりと挙げておきます。

  • スイッチにパイロットランプが点いた
  • 窓が左右に付いた
  • フタの開け口がわかりやすくなった
  • 容量アップなのにコンパクト
  • 表面に光沢がある

 

f:id:rayz:20221031225040j:image

左がDelfini UP (1.8L)、右がElement (1.7L)です。

消費電力はまったくいっしょ。

ヴォクシーS-Zガソリンの燃費(9回目)

ヴォクシーS-Zガソリンの燃費は、6.71→5.82km/Lでした。ガソリン少し安くなった!?


【回数】給油日/走行距離(総走行 距離)/給油燃料/燃費/単価

【9】2022-10-22/163.0(2,445km)/37.00L/5.82km/L/155円/L

【8】2022-09-17/248.2(2,282km)/37.00L/6.71km/L/158円/L

【7】2022-08-07/724.5(2,034km)/41.00L/14.2km/L/158円/L

【6】2022-08-07/-(- km)/10.00L/km/L/184円/L

【5】2022-08-06/562.0(1,309km)/38.00L/14.8km/L/162円/L

【4】2022-08-04/200.6(747km)/32.00L/6.27km/L/158円/L

【3】2022-06-19/278.2(547km)/38.75L/7.18km/L/157円/L

【2】2022-05-08/253.0(268km)/36.60L/6.91km/L/149円/L

【1】2022-03-26/-(15km)/38.00L/-.--km/L/157円/L

マジェスティ4D9の燃費(32回目)

マジェスティ4D9の給油記録です。

燃費は20.8→22.0km/Lでした。


【回数】給油日/走行距離(総走行距離)/給油燃料/燃費

【32】2022-10-18/182.8(10,852km)/8.30L/22.0km/L

【31】2022-05-06/177.2(10,669km)/8.50L/20.8km/L

【30】2021-09-25/156.6(10,492km)/8.01L/19.6km/L

【29】2021-04-18/176.7(10,335km)/8.50L/20.8km/L

【28】2020-12-03/243.7(10,158km)/8.90L/27.4km/L

【27】2020-10-31/95.7(9,915km)/4.0L/23.9km/L

【26】2020-10-04/132.4(9,819km)/6.5L/20.4km/L

【25】2020-08-16/189.6(9,686km)/9.80L/19.3km/L

【24】2020-03-31/223.0(9,497km)/9.70L/23.0km/L

【23】2020-03-17/237.6(9,274km)/10.00L/23.8km/L

【22】2020-03-05/225.1(9,037km)/10.01L/22.5km/L

【21】2020-02-21/223.9(8,811km)/9.30L/24.1km/L

【20】2020-02-07/244.2(8,588km)/10.20L/23.9km/L

【19】2020-01-28/222.1(8,343km)/9.70L/22.9km/L

【18】2020-01-16/230.6(8,121km)/10.30L/22.4km/L

【17】2019-12-26/195.6(7,890km)/8.61L/22.8km/L

【16】2019-12-16/221.0(7,694km)/9.45L/23.4km/L

【15】2019-12-03/239.0(7,473km)/10.60L/22.5km/L

【14】2019-11-21/246.9(7,234km)/10.50L/23.5km/L

【13】2019-11-06/232.6(6,987km)/9.50L/24.5km/L/GA-02

【12】2019-10-24/247.3(6,755km)/10.20L/24.2km/L/GA-02

【11】2019-10-10/248.3(6,507km)/10.30L/24.1km/L/GA-02

【10】2019-09-27/241.2(6,039km)/9.60L/22.9km/L/GA-02

【9】2019-09-13/241.2(6,039km)/11.00L/21.9km/L/GA-02

【8】2019-09-03/222.6(5,798km)/9.80L/22.7km/L/GA-02

【7】2019-08-23/230.2(5,575km)/10.50L/21.9km/L/GA-01

【6】2019-08-12/253.4(5,345km)/11.00L/23.0km/L/GA-01

【5】2019-07-25/244.1(5,092km)/10.90L/22.4km/L/GA-01

【4】2019-07-10/237.6(4,848km)/10.50L/22.6km/L

【3】2019-06-27/241.3(4,610km)/10.20L/23.7km/L

【2】2019-06-16/217.4(4,369km)/9.50L/22.9km/L

【1】2019-06-03/211.6(4,151km)/9.60L/22.0km/L

【0】2019-05-25/(3,940km)/8.00L/初回

Apple Watchのカバーとバンド買い足し

カルです。
Apple Watchのケースとバンドを買い足しました。
Apple Watchの沼にはまってきました。

f:id:rayz:20221012094035j:image

  • CARRY ALL BEFORE ONE 腕時計バンド 収納ケース:1,350円
  • Spigen 41mm ラギッド・アーマー 061CS26014:1,417円
  • Apple Watch ブレイデッドソロループ(41㎜-M):2,480円


f:id:rayz:20221012094040j:image

先日購入したブレイデッドソロループもどきとの比較です。
どちらも41mmのMサイズですが、こんだけ差がありました。
たぶん伸びたんだと思う。この辺りがApple純正品でないところか。
Apple純正品でもブレイデッドソロループは伸びるっていうし)


f:id:rayz:20221012094053j:image

ネクター部が違います。

今回購入したのは、Apple純正ブレイデッドソロループと同様に金属製です。
値段が少し高め(とはいえApple純正よりめっちゃ安い)ですが、見た目は、まんまApple純正でいい感じです。

とはいえ、プラスチック製だからと不便はなかったです。

バンパーケース

f:id:rayz:20221012094043j:image

SpigenとPITAKA Air Caseの比較。
Spigenはごつく保護性能が高そうです。
どちらもバンパーなので、ガラス面の保護はありません。
その代わり操作性は問題なし。

PITAKA Air Case

f:id:rayz:20221012094038j:image

普段はこちらをメインで使用します。デザインが一番好き。
微妙にエッジの高さが低いので、ガラス面の傷が心配。

Spigen ラギッド・アーマー

f:id:rayz:20221012094046j:image

特定の時期だけ、こちらにします。
とはいえ、カバーとバンドの色が合わないのが気に入らない。
もっとグリーンが強い方が好みです。

ということで、もう一品カバーを追加購入。

Apple Watchカバー3種

f:id:rayz:20221012115056j:image

左からPITAKA、Adepoy、Spigen。
Adepoyは、2枚で1,478円という破格。

f:id:rayz:20221012115059j:image

左がAdepoyのミリタリーグリーン、真ん中はSpigen、右がAdepoyのブラック。
Adepoyは、ガラス面の保護もされるので、クリーナーも付いています。


f:id:rayz:20221012115102j:image

Spigenの裏側。
裏面もしっかりと保護していますが、正直言って裏面は不要だと思います。
これのおかげで、カバーを外すには、先にバンドを外す必要があります。
また、バンド部の凹みが引っ掛かり、ケースの脱着もコツがあるのも不満。

f:id:rayz:20221012115105j:image

Adepoyの裏側。
こちらは、バンドを付けたまま外せます。取り外しも簡単です。
やはりこちらのタイプがベストかと。

カバーとバンドのイメージ

f:id:rayz:20221012115108j:image

これですね。やっとバンドとケースの色が合いました。
こちらは、バンパーではなく、ガラスで前面も保護されています。
その代わり、若干操作性が悪くなりました。あと指紋が目立ちます。

CARRY ALL BEFORE ONE 腕時計バンド 収納ケース

f:id:rayz:20221012094051j:image

某ユーチューバーさんが使っていて、いいなと思ったので購入しました。

ファスナーが取れる問題

f:id:rayz:20221012094048j:image

なんと使用早々にファスナーが取れてしまいましした。さすが1,350円


f:id:rayz:20221012094056j:image

確認してみると、ファスナーの端の処理が甘い。

販売者に連絡したら、すぐに代替品を送ってもらえたけど、代替品も同様にファスナーが外れました。製造問題ですね。あきらめて、糸で補修しますわ。

 

PlayStation5が当選した!

カルです。

やっとやっと念願のPS5(PlayStation5)が当選しました!
2020年11月12日発売から約2年で入手とかあり得ない。

ソニーストアは、PS5の発売からもれなく応募しているが、今回当選したのは、もしかしたらBRAVIAを購入したのが功を奏したのかもしれない。(確証なし)

▼時系列

  • 7月某日:REGZA 42Z8(2014年製)が壊れる
  • 7月20日ソニーストアでBRAVIA XRJ-42A90K購入(約27万円)高杉くん
  • 8月10日:BRAVIA到着
  • 9月15日~20日ソニーストアでPS5抽選応募
  • 10月4日:メールで当選連絡
  • 10月5日:ソニーストアで注文
  • 10月20日:PS5発送連絡
  • 10月21日:PS5到着

sgr.hateblo.jp

PS5の箱

f:id:rayz:20221122095351j:image

しっかりとソニーストアの箱に入っておりました。

箱の中身

f:id:rayz:20221122095353j:image

はじめてみる、なまPS5です。
ヘッドホン(Pulse 3D)は別途購入したものです。

  • PlayStation5 (CFI-1100A01):51,378円(ソニーストアのお買い物券3,600円)
  • Pulse 3Dミッドナイト・ブラック (CFI-ZWH1J01):10,978(Amazonで購入)

Pulse 3D

ヘッドホンに関しては、MDR-HW700DSという素晴らしいサラウンドヘッドホンがあるのですが、2013年モデルであるがゆえ、PS5の4K/120pに対応していないので、お試しにPulse 3Dを購入しました。

 

sgr.hateblo.jp

 

モバイルバッテリーの買い替え(CIO SMARTCOBY Pro)

カルです。

モバイルバッテリーが故障したので、買い替えました。

CIO SMARTCOBY Pro

f:id:rayz:20221006173555j:image

今回、買ったのは、こちらのCIO モバイルバッテリー SMARTCOBY Pro:3,920円
10000mAhでは最小クラスのモバイルバッテリーです。

モバイルバッテリー3種

f:id:rayz:20221006173558j:image

モバイルバッテリーの紹介。左から

  • CIO モバイルバッテリー SMARTCOBY Pro(10000mAh)
  • AideaZ モバイルバッテリー(5000mAh)★故障
  • Petasonien プラグ内蔵モバイルバッテリー(10000mAh)

故障したバッテリー

sgr.hateblo.jp

★故障したモバイルバッテリーはこちら。
PD/QC/QI充電対応の素晴らしい製品だったのですが、久々に出先で、iPhone 13 mini(iOS16.0.2)をPD充電したらまったく充電されず。

この状態でもiPad mini 6(iPadOS15.7)へのPD充電やUSB-Aによる充電が可能という不思議な状態。

もしかしたら、一度バッテリーを使いきれば復活するかもって考え、使い切って再充電したら、今度はLCDが一切表示されなくなった。さすがに残量が表示されないのは致命的。

もう一台のモバイルバッテリー

sgr.hateblo.jp

こちらは、ケーブルとプラグを内蔵したモバイルバッテリーです。
この製品を見つけた時は「これが最強!」と思ったのですが、微妙なところが多いのですが、今でも普通に動いています。

コンセントに挿すたびに、火花が出るというお茶目さん。現在、Amazonの商品ページすら削除されてます。

Apple Watch用モバイルバッテリー

f:id:rayz:20221006173551j:image

こちらは、Apple Watch用に購入したモバイルバッテリーです。
やはりApple Watchは、バッテリーの減りがすさまじいため、外出用に購入。


f:id:rayz:20221006173601j:image

バッテリー容量は1400mAhです。
Apple Watch Series 7を2回弱充電できました。

  • 1回目:10%→100%
  • 2回目:9%→97%

ただし、フル充電するのに2時間半ほどかかりました。
Apple純正「Apple Watch磁気高速充電器」を使うと1時間ちょいなので、急速充電には対応してなさげ。

ちなみに、Apple Watchのバッテリーは公称18時間ですが、自分の使い方だとギリギリ2日持ちました。

 

トヨタ・90ヴォクシーをぶつけた

カルです。

やっちまいました。ヴォクシーをぶつけてしまいました。
3月納車の新車なので、ショックがでかいです。

被害状況

f:id:rayz:20221003140450j:image

破損個所は、右後部。板金修理いくらになるのやら。

対象物

f:id:rayz:20221003140458j:image

当てたところは、こちらのフェンス。
フェンスを少し押し込んでしまいました。家に当てなくてよかった。

事故現場

f:id:rayz:20221003140505j:image

登りながら左折する交差点で、内輪(左前)がスピンしてしまい、
あせってしまい、なぜかハンドルをまっすぐにしてバックしたらぶつけました。

こういう時は、安全装備のPKSB(パーキングブレーキサポート)機能により、自動ブレーキがかかるはずなんですが、今回は、出庫間もない時だったため、PKSBをオフにしてたのでした。

PKSBって狭い車庫だと意図せず自動ブレーキ(しかもかなりの急ブレーキ)がかかるので、いつも、入庫/出庫の際は、オフにしてたんです。それが仇になった。

最近、歳のせいか注意力が散漫になってきてるので、これからは、PKSBを常時オンで使うことにします。

また、路面には、タイヤのスリップ痕がたくさんついてました。
次の車は、4WD(E-Fuor)にした方がよいのかも。

坂の勾配

f:id:rayz:20221003141710j:image

坂の勾配をiPhoneで計測したら15度でした。けっこうキツイですな。